5,色々な用途のメモ

作成日時: 2022/05/01 22:13:04
アクション投稿内容確認
・以下の内容でアクションが投稿されています。

アクションパート:【2】アイアンボトム・サウンドから出撃する。
弥久 ウォークスMC
弥久 ウォークス
目的
敵、ドレッドノート級の排除!








動機
シュピールといいヤスハラ夫妻といい、何度もスフィアを攻めるだけの理由が有るのに、話せないと言う事は絶対に理解が得られないと分かっているんだろうが、
それでも何も話さなかったら死ななくても良かった命が失われるんだ!
その大層なエアロシップを派手に破壊して、何度やっても武力では勝てないと思い知らせて、固い頭と口を割らせてやる!!









行動
俺は仲間と共にエアロシップで出撃している
乗るのは『ヒートスプレッダ』を装備して燃費をちょっと改善した『ロシオレンク』だ
戦場に来るまでも『トラストコマンダー』で上手く一直線になっていたが、戦闘が始まる前は『メガフュージョン』で精度を高めた『【空戦術】一重艦影』を使用して、仲間(LC達)の艦を俺の艦の影に隠して『対艦アダマンチウムミサイル』の総数を隠蔽するぞ
これによって相手の戦術ミスを誘発する!

相手に取って不可解に見えるだろうが俺の率いる艦隊(俺と佳宵と終日と蓬と碧玉斎の艦)は、たっぷり積んでるミサイルの誘爆に味方を巻き込まないように自陣の艦隊(NPCや特異者達)から少し距離を取っている

色々と見破ってこちらにシュタイフェ・ブリーゼが来るようなら仕方がない、後述するアダマンチウムミサイルは全弾そっちに撃つぞ!


戦闘開始後は『中口径連装魔力砲』とアンフィビアスアサルト級の標準装備のメガフォースキャノンでビームスプレー級を攻撃
ミサイルを迎撃される可能性を少しでも減らす為にビームスプレー級に損傷を与えておきたいからだな


敵からの攻撃の対処は仲間に伝えながらの『全速回避』で下方に避ける
視界に映ってなくても『フューチャーヴィジョン』に反応が有った場合も仲間に通達して同様だ

「自艦に」、ではなく俺の居る「艦隊の方に」攻撃が来たタイミングで全艦で出来るだけ同じタイミングで全速回避を行って残像を五艦分発生させるぞ
残像のブレが一杯でるぞ!



シュタイフェ・ブリーゼがドレッドノート級から離れている時、ビームスプレー級がこちらに注意を払っていない時になったら一重艦影を解除!

全艦、各自の判断で対艦アダマンチウムミサイルを全弾ドレッドノート級に向けて連続発射!
回避し辛くなるように艦影の中心の辺りに向けて5発出来るだけ早く撃つようにトリガーを連打するぞ!
称号:【“いつでも本気”】
アバター:ゼネラル
武装1:ロシオレンク【アンフィビアスアサルト級】
武装2:ヒートスプレッダ
武装3:中口径連装魔力砲
武装4:対艦アダマンチウムミサイル
スキル1:【空戦術】一重艦影
スキル2:フューチャーヴィジョン
スキル3:全速回避
スキル4:トラストコマンダー
弥久 ウォークス
弥久 佳宵LC
弥久 佳宵
目的
敵のドレッドノート級の排除です








動機
急に攻めてこられましたが恐らくあっちは準備を確りしていて、こちらは最近までグランディレクタ共和国と戦ってたので急編成
この状態で真っ向からの艦隊決戦は不利でしょう
旗艦に少なくとも修理無しでの進軍は難しいと思わせるだけの損傷を与えて、こちらの準備期間
あわよくば対話への糸口を作りましょう









行動
私は『コルベット級エアロシップ』に乗って参戦です
先ずは『トラストコマンダー』で上手く操艦してウォークスさんの艦の後ろにいます

2セットの『対艦アダマンチウムミサイル』で攻撃するタイミングはウォークスさんと同じで、私は10発撃ちます






狙いは図にするとこんな感じです


・   ・←私が狙うのはここ
  ・←ドレッドノート級の船体の中心  
・   ・


点の位置が私達の狙う位置です
離したのは相手が大きいエアロシップだとしても回避され難く
迎撃されても全部が誘爆されたりしない様
ついでに迎撃で手数を消費させる為
それから精神的な動揺
後、過剰な警戒心を誘い、シュタイフェ・ブリーゼの動きの抑制も狙っています

直前まで一重艦影で隠れていた艦からこんな攻撃が来る以上、他の艦の影からこんな攻撃が何時来るか分からないと言う警戒心を呼び起こすと言うのも有ります

爆風での被害を狙って、ドレッドノート級の右上の方に『対艦アダマンチウムミサイル』を迎撃されても全部誘爆したりしない様に、3秒くらいの発射間隔で連射です!







攻撃を受けたら、先ずは『全速回避』で艦の右上側に回避!
回避しきれないとなれば『イミュニティ』で魔力弾無効にします

実体の誘導弾などは『プラズマウェイヴ』で何とかします
称号:【“万色の花を咲かせし者”】
アバター:ゼネラル
武装1:コルベット級エアロシップ
武装2:対艦アダマンチウムミサイル
武装3:対艦アダマンチウムミサイル
武装4:キュベレーナイトラス
スキル1:イミュニティ
スキル2:トラストコマンダー
スキル3:プラズマウェイヴ
スキル4:全速回避
弥久 佳宵
日長 終日LC
日長 終日
目的
敵のドレッドノート級の排除!








動機
スフィアをシュピールに攻められて、今度はワラセアでアバルトさんちが攻めて来たの?
いい加減、理由も分からず戦争するのも飽き飽きだよ!
今度こそは武力以外の道も考えざるを得ないほどぶちのめしてやらないと!









行動
わたしは『レジスト・アーマー』を『対艦アダマンチウムミサイル』格納庫の近くに付けてる『コルベット級エアロシップ』で参戦!
攻撃するまでは『トラストコマンダー』で佳宵の艦の後ろに付いてるよ!

10発の『対艦アダマンチウムミサイル』を撃つ時はウォークスと同じタイミング!
狙うのは左上側!
狙いは『ターゲットロック』で少し命中率を補正して、爆風が敵に被害を与えるって範囲の中に入れるよ
発射間隔は迎撃される事を想定して先頭のミサイルからどんどん誘爆させられたりしない様に3秒間くらい開けて発射トリガーをタイミング良く引く!



こっちが攻撃を受けたら『全速回避』で艦の左上側に回避!
避け切れない実体弾とか来たら『プラズマウェイヴ』して誘導を切ったり、電子信管を誤作動させられないか試して、後はいちかばちか『レジスト・アーマー』で受けるしかないかな!
称号:【ブリギットに声を届けた者】
アバター:ゼネラル
武装1:コルベット級エアロシップ
武装2:対艦アダマンチウムミサイル
武装3:対艦アダマンチウムミサイル
武装4:レジスト・アーマー【換装パーツ『チョバム・アーマー』】
スキル1:ターゲットロック
スキル2:トラストコマンダー
スキル3:プラズマウェイヴ
スキル4:全速回避
日長 終日
蓬・マーグヌムLC
蓬・マーグヌム
目的
敵のドレッドノート級の排除!








動機
ベンセレムの予備戦力、物資の上限はスフィアのそれと比べると流石に地力では劣る筈です
技術力や開発力、士気と連携でこちらが負けていますが、大きく戦力や指揮官を損失させればそれを回復させる為に時間を稼いだり対話をする状況が作れるかも知れません

なのでここは分かり易く、ドレッドノート級を戦場から排除します!









行動
私は『対魔障波防護装置』を付けて防御力を増してる『試製アサルトハンター級』で参戦しています
操艦の技術は他の人より少し拙いですが小回りが利くので何とか終日の艦の後ろに付けて航行します

敵影が見えたら『エース知識』で判別します

『対艦アダマンチウムミサイル』を二組、10発を撃つタイミングはウォークスさんに合わせます
私が狙うのは艦影の中心から左下側です
直撃ではなく、爆風のダメージが有る範囲にミサイルが入る様に『ターゲットロック』して、4秒間隔で連射します
私とウォークスさんが秒数を変えてるのはリズム感を狂わせるためですね、野球のチェンジアップと同じ理屈です



防御に関しては『全速回避』を使って左下方へと回避します
後は『プラズマウェイブ』を放射したりですね
称号:【パンタシア海戦において撃沈1】
アバター:ゼネラル
武装1:試製アサルトハンター級
武装2:対艦アダマンチウムミサイル
武装3:対艦アダマンチウムミサイル
武装4:対魔障波防護装置
スキル1:プラズマウェイヴ
スキル2:ターゲットロック
スキル3:エース知識
スキル4:全速回避
蓬・マーグヌム
雨月 碧玉斎LC
雨月 碧玉斎
目的
敵のドレッドノート級の排除じゃな








動機
昨今、と言うより大昔からテルスで戦争の花形はニューロエイジだった様じゃな
いまいち意義がよう分らん戦争に若者を何度も送り出していられるモノか!
いい加減事情を話さんか!

話したくないのなら話してこちらの理解を求めるしか道は無いと悟るまで何度でも返り討ちにしてやるぞ!









行動
儂は『試製アサルトハンター級』に乗って参戦じゃな、『追加バルジ・弐式』を正面に配置しておる
(『トラストコマンダー』で底上げされた)儂の華麗な操縦技術で蓬の艦の後ろに付いておるぞ

『五連装アダマンチウムミサイル』と『五連アダマンチウムミサイル』を撃つタイミングはウォークスと同じじゃな、儂は敵の艦影の中心から右下側に『ターゲットロック』して3秒間隔で10発連射じゃ!



こっちが攻撃を受けたら儂は右下方に向かって『全速回避』するぞ!
実体のある攻撃が来たら、ビームよりは遅いじゃろうから回避優先じゃが、回避しきれなければ『プラズマウェイブ』を放射してみようか
称号:【竜の瞳】
アバター:ゼネラル
武装1:試製アサルトハンター級
武装2:五連装アダマンチウムミサイル【対艦アダマンチウムミサイル】
武装3:五連アダマンチウムミサイル【対艦アダマンチウムミサイル】
武装4:追加バルジ・弐式
スキル1:プラズマウェイヴ
スキル2:ターゲットロック
スキル3:トラストコマンダー
スキル4:全速回避
雨月 碧玉斎
基本情報
更新履歴
情報
作成日時:
2018/07/26 18:51:39
最終更新日時:
2024/02/01 20:44:06
記述種類:
標準

見出しリンク
更新履歴
2024/02/01 20:44:06 差分
2024/02/01 20:35:30 差分
2024/01/30 20:34:32 差分
2024/01/29 20:40:32 差分
2024/01/29 20:38:51 差分
2024/01/29 20:37:01 差分
2024/01/29 04:19:11 差分
2024/01/28 21:35:17 差分
2023/05/05 07:33:53 差分
2022/10/26 21:11:03 差分
2022/10/26 21:11:03 差分
2022/10/26 20:09:03 差分
2022/10/26 20:07:53 差分
2022/10/26 20:07:16 差分
2022/10/26 20:04:07 差分
2022/10/26 19:12:59 差分
2022/10/25 02:21:06 差分
2022/08/01 06:28:52 差分
2022/07/31 22:20:11 差分
2022/07/31 22:07:55 差分
2022/07/31 04:37:05 差分
2022/07/30 13:36:06 差分
2022/07/29 01:20:09 差分
2022/07/28 20:40:21 差分
2022/05/09 05:57:56 差分
2022/05/08 23:39:12 差分
2022/05/08 23:33:15 差分
2022/05/08 21:22:59 差分
2022/05/01 22:13:04
2022/04/21 19:17:55 差分
2022/04/19 20:38:31 差分
2022/04/18 01:23:12 差分
2022/04/17 23:41:19 差分
2022/04/17 23:41:19 差分
2022/04/17 23:06:34 差分
2022/04/17 22:24:51 差分
2022/04/17 22:24:51 差分
2022/04/17 21:54:14 差分
2022/04/17 21:54:14 差分
2022/04/17 21:42:15 差分
2022/04/17 19:55:59 差分
2022/04/14 12:17:17 差分
2022/03/10 20:43:18 差分
2022/03/06 05:15:06 差分
2022/03/06 05:13:30 差分
2022/01/07 05:17:52 差分
2021/12/05 09:12:28 差分
2021/10/02 10:52:28 差分
2021/09/05 02:48:08 差分
2021/08/03 11:51:19 差分
2021/07/08 09:42:37 差分
2021/07/08 09:42:37 差分
2021/07/07 10:16:01 差分
2021/07/07 10:16:01 差分
2021/07/06 11:56:04 差分
2021/07/06 11:56:04 差分
2021/07/05 00:04:27 差分
2021/07/05 00:04:27 差分
2021/06/30 06:35:24 差分
2021/06/30 06:35:24 差分
2021/06/15 13:14:46 差分
2021/06/12 06:33:47 差分
2021/06/08 06:45:51 差分
2021/05/15 22:35:41 差分
2021/05/08 17:38:20 差分
2021/05/08 11:42:37 差分
2021/04/30 20:42:37 差分
2021/04/26 20:40:18 差分
2021/04/26 02:18:25 差分
2021/04/04 23:22:55 差分
2021/04/04 23:22:55 差分
2021/04/04 21:57:39 差分
2021/04/04 21:55:59 差分
2021/02/24 06:42:28 差分
2021/01/17 19:42:05 差分
2021/01/17 19:42:05 差分
2021/01/17 18:50:56 差分
2020/11/21 23:49:21 差分
2020/11/21 23:49:21 差分
2020/11/18 22:37:17 差分
2020/11/18 22:37:17 差分
2020/11/18 21:57:59 差分
2020/11/18 21:57:58 差分
2020/11/18 20:03:51 差分
2020/11/18 19:34:00 差分
2020/11/18 19:30:26 差分
2020/07/13 09:19:26 差分
2020/07/13 09:19:26 差分
2020/07/11 22:32:08 差分
2020/07/11 22:32:08 差分
2020/07/09 19:21:07 差分
2020/07/09 19:21:07 差分
2020/07/06 10:06:04 差分
2020/07/04 20:08:58 差分
2020/06/11 18:59:22 差分
2020/06/11 18:59:22 差分
2020/06/10 20:09:37 差分
2020/06/08 19:04:00 差分
2020/04/30 22:23:59 差分
2020/04/30 22:23:59 差分
2020/04/30 21:23:59 差分
2020/04/30 21:23:58 差分
2020/04/29 22:25:49 差分
2020/04/29 22:25:49 差分
2020/04/29 07:34:58 差分
2020/04/29 07:34:58 差分
2020/04/29 06:41:59 差分
2020/04/29 06:41:58 差分
2020/04/29 06:06:34 差分
2020/04/29 06:06:34 差分
2020/04/29 05:46:34 差分
2020/04/25 19:12:02 差分
2020/04/25 19:12:02 差分
2020/04/25 17:28:26 差分
2020/04/25 15:18:40 差分
2020/04/25 15:02:24 差分
2020/04/25 14:24:32 差分
2020/04/18 06:25:32 差分
2020/04/18 04:55:01 差分
2018/09/23 21:56:25 差分
2018/09/23 14:40:50 差分
2018/09/23 12:13:24 差分
2018/09/23 09:53:07 差分
2018/07/26 18:51:40 差分