PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
クレギオン
作成日時: 2020/04/24 23:43:51
アクションパート:【3】冒険者予備校の狩猟大会に参加する
MC『睦月』はシステム上の登録です。
シナリオはLC『弥生』のみ参加。
・ヘルムートにおける設定(弥生)
『クリスティーナ・フォン・メルツ』(以下クリスティーナ)
半農半士の地方領主(騎士爵)メルツ家の次女(現12歳)。
祖父母、両親共に健在で、兄弟は長兄、長姉、次兄、当人の四兄妹の末っ子。
現当主は父。
祖父は当主の座を退いた後、ビジネスを始め、それなりに成功。
領内の有力商人や、豪農も親類縁者の類であり、領民の大半も何らかの形で関わり合いを持つ者が多い。
クリスティーナは転生者として前世(LC『弥生』)の記憶を持っているが、あくまで別人の知識、記憶と割り切っている。
普段は砕けた口調で話すが、必要に応じて貴族令嬢としての仕種、口調は完璧に熟す。
脳内での思考は『弥生』の影響を受け硬い丁寧語になりがち。
アクション『クリスティーナ』
園遊会ねぇ……寄親じゃないし実家的にも積極的にコネ作って行こうって方針じゃないからなぁ……行かなくていいや。
警備は……『弥生』ならやりそう。軍人待ったなし!でもね?あたしは『クリスティーナ』だから……フリ―ダムに狩猟大会にいくのさ~♪
仲良くなったアサリちゃん……じゃなくて『アリーサ』さんと狩り!Yes!My Friends!No ぼっち!
(はて……?何故アサリという名が思い浮かんだのか?或いは『弥生』の記憶に由来するのやもしれませんね。)
狙いは鹿。貴族の狩りっていえば鹿じゃね?みたいなノリ?貴族のお約束鹿の剥製~♪要らんけど(笑
(猪肉はよく市場に出回っているのを見かけます。分母の大きさもあるのでしょうが、猪はそれなりに駆除されているという事かと)
(鹿は臆病な性質故に見過ごされがちですが、一頭で1日5kg近く食べ、森林や農村での食害は甚大。この機会に駆除しておきましょう)
罠を仕掛けるポイント探し♪鹿のフン、食べた跡がある獣道、後は逃げ道になりそうな所かな?
『アリーサ』さんと手分けして何か所かに仕掛けるの。あたしは【トラバサミ】使うわ。
罠を仕掛けたら誘引餌として【木の実】、草とか葉っぱとか木の皮とか……これは罠を隠すっていう意味のあるのよ?
仕掛けた所には、警告文も一緒にセット。
(罠を誤作動させてしまう事故は狩場ではありがち……以前仕掛けられて放置されてしまった罠にも注意すべきですね)
仕掛けた所を中心に、付近を捜索。定期的に罠も見回って、鹿でも兎でも勝手に掛ってたらラッキ~♪
ターゲットの鹿を見つけたら……ミッションスタート!
皆で協力して獲物を罠方向に追い込んで行きましょう♪音や声、離れた所から【烈風脚】の衝撃波。
罠に掛かったら【天撃】でドカーンと一撃!……その時『アリーサ』さんも一緒に足止めして貰えると助かるかな?
スタンさせたら心臓に向かってとどめの一突き!……刺し……しまった刃物無い……
OK、My Friends君の事は忘れてないのさ?
『堅物の弓使い』君、【コンバットボウ】の【フォーカスショット】で獲物の心臓を射抜いてくれ給え。
あたしの事も忘れ無いって?知ってる。こんな美少女は君の残りの人生で二度とお目に掛かれないし?
無駄口叩いてないで仕事しろって?……へいへい。
穴掘るから血抜きはこの上でやっておくれ。獲物は『アリーサ』さんが浮かせてくれるから、解体は『堅物』君に任せたぞよ。
刃物無ければ矢尻でも使って。終わったら穴埋めるから。では、その間に妾(わらわ)はお花を詰んで参ろうかの♪
(血の匂いは肉食獣を呼び寄せるもの……特に風下方面を警戒致しましょう)
称号:【貫く意地と矜持】
アバター:魔闘士
武装1:巨岩の籠手
武装2:シンプルウェア
武装3:トラバサミ
武装4:木の実
スキル1:天撃
スキル2:烈風脚
スキル3:怒涛
スキル4:瞬砕
堅物の弓使い
【コンバットボウ】の【フォーカスショット】で獲物の止め刺し。
獲物の解体。
スキル1:パワーストローク
スキル2:フォーカスショット
アイテム1:コンバットボウ
基本情報
更新履歴
情報
作成日時:
2019/09/24 02:46:21
最終更新日時:
2020/07/13 02:30:33
記述種類:
標準
Tweet
操作
本文更新
タイトル更新・メモ削除
見出しリンク
更新履歴
2020/07/13 02:30:33
差分
2020/07/13 02:27:19
差分
2020/06/11 19:48:23
差分
2020/06/10 23:40:53
差分
2020/06/10 23:11:31
差分
2020/06/10 22:50:37
差分
2020/06/10 22:48:30
差分
2020/06/10 22:34:06
差分
2020/06/10 22:28:26
差分
2020/06/09 22:56:04
差分
2020/06/09 22:53:57
差分
2020/06/09 22:28:08
差分
2020/06/08 21:49:54
差分
2020/05/09 22:42:31
差分
2020/05/09 22:39:01
差分
2020/05/09 22:28:34
差分
2020/05/09 00:18:03
差分
2020/05/09 00:14:02
差分
2020/05/09 00:09:36
差分
2020/05/08 23:29:47
差分
2020/05/08 22:51:05
差分
2020/05/08 22:24:23
差分
2020/05/08 22:20:42
差分
2020/05/08 22:19:37
差分
2020/04/25 23:17:47
差分
2020/04/25 20:32:03
差分
2020/04/25 20:28:58
差分
2020/04/25 00:29:26
差分
2020/04/24 23:59:33
差分
2020/04/24 23:43:51
2020/04/24 23:42:44
差分
2020/03/16 00:28:42
差分
2020/03/16 00:15:42
差分
2020/03/14 23:28:10
差分
2020/03/14 23:03:00
差分
2020/03/14 22:41:54
差分
2020/03/13 22:21:21
差分
2020/02/27 23:58:47
差分
2020/02/27 00:12:05
差分
2020/02/27 00:08:25
差分
2020/02/25 02:11:53
差分
2020/02/20 23:01:25
差分
2020/02/20 22:59:18
差分
2020/02/20 22:52:22
差分
2020/02/20 22:43:56
差分
2020/02/20 22:36:26
差分
2020/02/20 22:08:53
差分
2020/02/20 21:48:57
差分
2020/02/08 22:22:57
差分
2020/01/23 22:36:58
差分
2020/01/23 22:07:37
差分
2020/01/23 22:03:10
差分
2019/12/29 22:09:56
差分
2019/12/28 23:34:52
差分
2019/12/28 23:20:40
差分
2019/12/28 23:09:32
差分
2019/12/28 22:54:47
差分
2019/12/28 22:41:10
差分
2019/12/26 22:46:15
差分
2019/12/26 22:24:58
差分
2019/12/12 23:53:32
差分
2019/12/12 23:34:09
差分
2019/12/12 23:32:52
差分
2019/12/12 22:53:08
差分
2019/12/12 22:47:28
差分
2019/12/12 22:05:45
差分
2019/12/12 01:02:29
差分
2019/11/28 23:22:19
差分
2019/11/28 22:37:11
差分
2019/11/28 19:55:06
差分
2019/10/16 20:58:11
差分
2019/10/14 21:53:14
差分
2019/10/14 21:47:45
差分
2019/10/10 20:10:20
差分
2019/10/09 19:48:06
差分
2019/10/08 22:29:30
差分
2019/10/08 21:50:29
差分
2019/10/08 21:46:56
差分
2019/09/27 00:25:27
差分
2019/09/27 00:19:09
差分
2019/09/27 00:13:36
差分
2019/09/26 23:44:05
差分
2019/09/26 01:04:55
差分
2019/09/26 01:01:36
差分
2019/09/26 00:55:28
差分
2019/09/26 00:40:31
差分
2019/09/24 02:46:21
差分