藤原経衡 仮アク

作成日時: 2022/11/02 19:34:36
アクションパート:【4】キュベレーを倒す
GA名:

MC 藤原 経衡

▼目的
マンフレッドの手助け

▼動機
称号【マンフレッドの親衛隊】としてマンフレッドを助けたい
マンフレッドは隠密行動を取っているので連絡のやり取りは存在を露呈させる恐れあり
よって彼の意図を察して行動しよう

▼手段
マンフレッドの手助け手段は2点
1.キュベレーにダメージを与えて弱体化
2.神アバターを引き剥がす際の補佐

1の弱体化に全力を注ぐ
要は“ブルーコメット”の由来通り、一撃離脱だ
2は余力があれば

護衛戦力の金獅子と銀獅子が健在な間は行動せず
【エスパーダ】と【チキンレーサーズ】が討伐するまでLCゾフィーのパルトナーの中で見に徹す

≪ファルカタ≫に≪換装パーツ『ストライダー』≫(愛称:『ハーフ・ラプター』)をドッキングさせ巡行形態を取る

発艦順は1にLCクロエ、2にLCスヴェトラーナ、3に己

順に為すべきことを為し、最後に自身がバトンを繋ぐ

パルトナー発艦の前に『ファントムクライ』発動
大地母神キュベレーですら知る由はない残留思念を己が力とする
「キャバルリィ」なので「声」を聞き届けられれば、と思う

発艦後、「声」を聞き届けられていればキュベレーに対し、ただでさえ濃厚な「怒り」が更に純度を増しているだろう
『メギドダッシャー』発動
「怒り」を力に変え更に高速・強力化して『ハーフ・ラプター』は己が身をキュベレーの下へ届け、パージ

マンフレッドが制作依頼した≪ザ・ヴァーチュ≫は≪ソードアシストユニット≫と連動し、キュベレーに牙を剥く
振るうは『バルティカ流カサガケ』
テルスで培われた人の技術の結晶を以て斬り伏せる


ファルカタの修復機能でオーバーヒートを早めに脱したい

マンフレッドが引き剥がした後に『ディバインブースト』発動しキュベレーへ接近、『ファントムクライ』発動で一閃
彼が作った隙を無駄にしたくない
「声」の後押しを求む

  • 装備
称号:【マンフレッドの親衛隊】
アバター:サクセサー/トルーパー
武装1:ファルカタ
武装2:EP『ハーフ・ラプター』【換装パーツ『ストライダー』】
武装3:ザ・ヴァーチュ
武装4:刀剣爛舞【ソードアシストユニット】
スキル1:バルティカ流カサガケ
スキル2:メギドダッシャー
スキル3:ファントムクライ
スキル4:ディバインブースト


LC クロエ・シンクレア

▼目的
キュベレーの目を眩ませる

▼動機
キュベレーは私怨を大切にし過ぎで目も当てられんわ

▼手段
LCゾフィーのパルトナーの中で金獅子・銀獅子が討伐されるまで待つ

≪ハスラー≫に≪換装パーツ『ストライダー』≫をドッキングさせ巡行形態を取る
元来ハスラーは回避率が悪いので『ストライダー』の不利益はさほどではなく恩恵の方が強い
≪換装パーツ『チョバム・アーマー』≫で胸部を守り更に硬くなる
『MEC操縦(ワラセア)』で不自由なく操縦

パルトナー発艦順は最初
LCスヴェトラーナにバトンを渡すのだ

発艦したら『リアルブランチ』で分身を最大数の3体造り出す
自身を先頭に、≪キャノンシールド≫のエネルギー防壁を展開して防御力を高めながら分身が削れるのを防ぐ

2番手の発艦まで直進して距離を稼ぎ、巡行形態のまま『【小隊陣形】フルエクスプロード』発動
キャノンシールドの砲口は向けられないが計4基の城塞攻撃用MLRSがキュベレーを襲う

ダメージはないが、飽和攻撃による弾幕で目隠しを期待

その後は一時離脱し、マンフレッドとマクファーレン特務隊が動き始めたら『【ZOC】ゾーンディフェンス』で彼らを守る
ハスラーは堅牢なので易々と破られないと期待

  • 装備
称号:【最強決定戦2019優勝者】
アバター:センチュリオン/サクセサー
武装1:ハスラー
武装2:換装パーツ『ストライダー』
武装3:換装パーツ『チョバム・アーマー』
武装4:キャノンシールド
スキル1:【小隊陣形】フルエクスプロード
スキル2:【ZOC】ゾーンディフェンス
スキル3:リアルブランチ
スキル4:MEC操縦(ワラセア)


LC スヴェトラーナ・ショスタコーヴィチ

▼目的
キュベレーに一泡吹かせる

▼動機
慈しみを忘れて大地母神を名乗るとは片腹痛い
敬意なき君臨が数々の歪を生んだのだ
歪の象徴の一つであるTHが汝に引導を渡してやる

▼手段
LCゾフィーのパルトナーの中で金獅子・銀獅子が討伐されるまで待つ

パルトナー発艦順はLCクロエの後の2番目
クロエからバトンを受け取り、MC経衡に渡すのだ

≪メタルチャリオット≫のマニピュレータに≪AAガントレット≫を装着してキュベレーをぶん殴りに往く
固定武装の有線式シュナイダー×4に加え、≪【僚機】シュナイダー×3≫と≪【僚機】試製無線シュナイダー≫の8個の僚機を抱える

『MEC操縦(ワラセア)』で不自由なく操縦
クロエが生み出した弾幕による目隠しの中で、経衡が十分に活動できるだけの時間を捻出する為に行動

発艦後、即座に『サイコデュレーション』発動
『サイコアクチュエータ』と連動して体感時間の加速中に不自由を感じさせない程度の機体操縦を実施
キュベレーの下まで一直線にフルスロットル

キュベレーの下まで駆け抜けたら『【小隊陣形】サイコバード』発動
8個の僚機で突破力を最大限に高め、キュベレーを≪AAガントレット≫でぶん殴りながら突破する

  • 装備
称号:【ゼスト連合軍 少尉】
アバター:トランスヒューマン/地球人
武装1:メタルチャリオット
武装2:【僚機】試製無線シュナイダー
武装3:【僚機】シュナイダー×3
武装4:AAガントレット
スキル1:【小隊陣形】サイコバード
スキル2:サイコデュレーション
スキル3:サイコアクチュエータ
スキル4:MEC操縦(ワラセア)


LC ゾフィー・ベルンシュタイン

▼目的
キュベレーの注意を引く

▼動機
キュベレーの横暴は看過できない
大地母神の名の通り、安寧を齎してくれていれば良かったのに

▼手段
≪パルトナー≫を運用

ソロなので共闘
ベンセレム連邦艦隊に組み込んでもらう

金獅子・銀獅子が討伐されるまで連邦艦隊に並んで攻撃を仕掛けている
討伐までの間に此方が撃破される訳にはいかない
高威力の攻撃は『フォースフィールド』でダメージ緩和を狙う

LC祈と連携になるが、『弱点察知』でキュベレーの弱点を探り、MC経衡たちMEC隊に周知する

金獅子・銀獅子が討伐されていよいよMEC隊投入の機が訪れたら大きく動く
≪ホライゾンオプティカルサイト≫で命中性能を高めた上で≪パルトナーカノン≫と≪インパクトコンプレッションカノン≫を『一点砲火』
基本的にメガレンシアには通用しないが、本命は≪パルトナーカノン≫の特殊能力である魔法障壁貫通効果だ
メガレンシアの魔法障壁を剥ぎ取りたい

『一点砲火』後に、最初にLCクロエ、次にLCスヴェトラーナ、最後にMC経衡を発艦

クロエのフルエクスプロードに合わせて『キャノンスウィープ』を放つ
敵の魔法障壁を全て砕くことが目的
敵の目が此方を向きMEC隊から逸れれば御の字

  • 装備
称号:【ゼスト連合軍 少尉】
アバター:ゼネラル/コマンダー
武装1:パルトナー
武装2:パルトナーカノン
武装3:インパクトコンプレッションカノン
武装4:ホライゾンオプティカルサイト
スキル1:キャノンスウィープ
スキル2:一点砲火
スキル3:フォースフィールド
スキル4:弱点察知


LC 十叶 祈

▼目的
キュベレーの攻撃からパルトナーを守る

▼動機
キュベレーのこと、信じてたのに!
裏切られたわ……

▼手段
MC経衡たち3名のMEC隊に出撃間際まで≪【僚機】MEC整備班≫で入念に整備指示

≪ムーブメントシールド≫に座しLCゾフィーのパルトナーを攻撃から守る

≪シンフォニック・タクト≫と『全方位索敵』で敵の行動範囲を知覚しベンセレム連邦艦隊に共有
戦闘の推移から情報収集し続けて通信宝珠から連邦艦隊に『防衛戦術』を提案
ゾフィーと共にこの『防衛戦術』に則って≪雷撃手榴弾≫を放ったり『機雷射出』を行う

▼経衡の「怒り」の捕捉
LC4名の動機を集約
特に祈の「信じてたのに!」が最大要因

▼各員台詞
祈「貴女は一人で全部を頑張りすぎていたわ。貴女の必要なモノはそうじゃない」

ゾフィー「人は独りでは生きていけない。結果は分かるでしょう? 貴女の現状がその答えよ」

クロエ「信奉を集めるのもまた良し。しかし真に必要なのは隣り合う誰かでござろう」

スヴェトラーナ「力いっぱい叱ってぶん殴る! 貴女に必要なのは叱ってくれる誰かだったのよ」

経衡「マンフレッドの道を切り拓く! それこそ私の指針なり」

4名「「「「え? 流れ切った!?」」」」

  • 装備
称号:【ゼスト連合軍 少尉】
アバター:ゼネラル/オペレーター
武装1:シンフォニック・タクト
武装2:ムーブメントシールド
武装3:【僚機】MEC整備班
武装4:雷撃手榴弾
スキル1:全方位索敵
スキル2:機雷射出
スキル3:ファストオペレーション
スキル4:防衛戦術
基本情報
更新履歴