PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ジェノのアク
作成日時: 2020/03/16 05:48:01
MC
小林 若葉
ライトニングの皆を守るですよー
あれ?後方から撃つのです?
えーと、銃はー
【試製イーグルヴァンガード】のハンドガン……
射撃はみんなに任せるのです
私はライトニングの皆に近寄ってきた相手に斬りかかるのです
イーグルの機動力で動き回って
【ツインビームソード】や【【僚機】試製シルトシュナイダー】使って斬るのです
敵は強いらしいのでみんなと連携して倒すです
称号:【ミニマムテロリスト】
アバター:トランスヒューマン
武装1:試製イーグルヴァンガード
武装2:ツインビームソード
武装3:【僚機】試製シルトシュナイダー
武装4:後継者の共感
スキル1:ソリッドアーツ
スキル2:ラピッドアタック
スキル3:【小隊陣形】サーキットブレーカー
スキル4:ハイジャンプ
LC
クロハ・バイオレット
さてさてー味方の護衛ねー
接近戦ならイーグルヴァンガードのビームソードで対応かしらー?
まあその前にハンドガンと【キューブレーザーポッド】で蜂の巣にするわよ
基本強いのはライトニングの皆が止めてくれるでしょうから
間抜けてきたやつらを叩くわよ
それでも相当つよいんでしょうけど…
とりあえずまず1体集中して叩くわよ!
倒したら次よ
若葉いい?
敵のブレスっぽいのはかわす
剣の攻撃も基本かわす
ただしマルグリット隊に対しての攻撃はビームソードで受け止める
あとはそうね、あのドラゴンぽいやつの前では飛行しないほうが良さそうよ
あいつのブレスの範囲内だと飛行が困難だと
そんな情報が流れてたわ
サイコプレッシャーで相手の動き止められないかしら?
アバター:トランスヒューマン
武装1:試製イーグルヴァンガード
武装2:キューブレーザーポッド【浮遊レーザーポッド】
武装3:ワンスマニューバ
武装4: -
スキル1:サイコハイパワー
スキル2:サイコプレッシャー
スキル3:戦場把握
スキル4:背面撃ち
LC
ミア・ユリィ
【索敵宝珠改】で索敵して敵の位置をリムさんに伝えないとねー
今回も若葉ちゃんから【かすてらういんぐ】は回収したから安心だね
て言うか今回はキャバルリにかすてらういんぐ付けてたら
敵の攻撃で大変なことになってたのでは……
んーあとどしよか?
索敵しながら【固定速射砲】撃ちまくる?
キュベレー・レイうちまくる?
それともみんなと行って、大地の……浄化か……無いや
ぼく大人しくエアロシップで待ってるね(誤魔化し
称号:【ゼスト連合軍 少尉】
アバター:オペレーター
武装
LC
リム・アルタイル
後方よりライトニング本隊に対して支援攻撃ですね
この艦では前線にでるには支障をきたしそうですから…
少し後方に待機し寄ってきた敵に『支援砲火』で攻撃していきましょう
こちらが狙われた際は『全速回避』でしょうね
砲撃のメインは【マジックトーピード】となりますかね
さてどれ程のダメージを与えられるのか
【僚機】のサイフォスキャノンにも砲撃を頼みましょう
相手の動きを止められる段幕となるといいのですけど……ね
称号:【夜天神楽】
アバター:コマンダー
武装1:ヘビークルーザー級エアロシップ【ヘビークルーザー級エアロシップ】
武装2:追加バルジ・壱式
武装3:【僚機】サイフォスキャノン×2
武装4:マジックトーピドー
スキル1:支援砲火
スキル2:ターゲットロック
スキル3:全速回避
スキル4:プラズマウェイヴ
LC
ブレア・クラシェード
敵は…キャバルリ ですわよね?
なんかドラゴンの様な外見ですけど
生物でないならワタクシの【バッフルクラッシュ】で斬り刻みますわよ
【スクラマサクスアサルト】内蔵のガトリング砲で牽制しつつバッフルクラッシュによらる全力の一撃『キャヴァルリィブレイク』ですわ
とやりたいところですが
まぁ近寄ってこなければビームランチャー撃つしか出来ませんわね
それに迂闊に近寄るのは危険ですわね
敵の強さは並みでは無いでしょうから…
ビームランチャーでの牽制.支援がメインになりそうですわね
若葉たちを支援して確実に仕留めていきませんとね
アバター:センチュリオン
武装1:バッフルクラッシュ
武装2:スクラマサクスアサルト
武装3:ワンスマニューバ【ワンスマニューバ】
武装4:ヒートシンクバインダー
スキル1:キャヴァルリィブレイク
スキル2:ラピッドアタック
スキル3:ハイジャンプ
スキル4:エイムショット
イラストなし
GA名: 【ライトニング】
基本情報
更新履歴
情報
作成日時:
2020/02/21 01:44:52
最終更新日時:
2022/11/18 00:37:16
記述種類:
標準
Tweet
操作
本文更新
タイトル更新・メモ削除
見出しリンク
更新履歴
2022/11/18 00:37:16
差分
2022/09/09 07:42:56
差分
2022/09/09 01:36:43
差分
2022/07/18 00:42:46
差分
2022/05/15 10:40:02
差分
2022/03/28 01:02:46
差分
2022/01/17 05:29:09
差分
2022/01/16 22:21:00
差分
2021/09/24 08:11:01
差分
2021/09/24 07:31:58
差分
2021/09/23 06:45:12
差分
2020/07/11 23:30:19
差分
2020/07/11 05:44:14
差分
2020/03/16 05:48:01
2020/02/21 02:32:15
差分
2020/02/21 01:44:52
差分