ジェノのアク

作成日時: 2020/07/11 23:30:19
MCジェノ
【突入支援】

●GA目的

突入部隊を内部に送り出し、冥王の機能停止まで抗う。


●個人目的

冥王へワクチン投与で弱体化を狙う。


●動機


この世界はキュベレーが作り、その環境維持がオルクスの役目なのだろう。そして、オルクスが守ろうとする自然を人間が壊してしまうのも事実だ。
だが、スフィア人類もスフィア自然環境の一部!それを忘れ人類を駆逐するのは自然破壊も同然!

過ちを理解したなら、人はそれを克服する方法を模索しはじめるはずだ!俺はまだこの世界に絶望してはいない!だからこそ、冥王よ……もう一度、眠りについてもらうぞ!

●行動


俺の役目は、ディバインワクチンを冥王に投与する事だ。

キュベレーナイトアスを搭載したコンツェシュ改は、この部隊で唯一、補助無しで空を駆けられる。出撃は、突入班の出撃前。遥達とタイミングを合わせる。


ファントムクライ。
この場で散った者達の思念を取り込み、コンツェシュ改と自身のサクセサーとしての力を最大限に高め、この戦場を駆ける。



遥やリーゼ等、冥王に最接近する者達と歩調を合わせつつ、別方向からの同時接近を狙う。


限界まで鍛えたサクセサーの反射神経を利用したディレイアヴォイドで回避しつつ接近。
回避不可能攻撃はサイコバリア、試製無線シュナイダーを盾にしてでも突き進む。


艦隊による通常一斉射が始まった後に最大加速。
聖別を受けたランスのビームも放ちながら冥王本体上部に接近。最も接近したら、ランスでの攻撃をメインと見せかけた上でディバインワクチンを投与する。

多少でも動きを鈍らせれば、突入班の内部進入に役立つだろう。
後はオルクスエーデルの対処が終わるまで、可能な限りワクチン投与で外から援護しなければな。




嘆きの亡霊たちよ、コンツェシュよ……今こそ駆け抜けるとき!明日の夜明けを……こじ開けに行くぞ!
称号:【“退路潰し”】
アバター:サクセサー
武装1:キャヴァルリィツインランス【キャヴァルリィツインランス】
武装2:コンツェシュ改
武装3:キュベレーナイトラス
武装4:【僚機】試製無線シュナイダー
スキル1:ディバインワクチン
スキル2:ファントムクライ
スキル3:ディレイアヴォイド
スキル4:サイコバリア

LCフィーリアス
【艦隊戦】


目的

艦隊の支援

動機


エアロシップ艦隊でも、速度で対抗できる部隊が前線いるわ。
多少でも優位に立てる一瞬を作り出すして、突入支援部隊がちゃんと冥王本体に取り付けるようにしないとね。

行動


七崎 詩穂(SAM0069162)をオペレーター兼浄化要員として搭乗してもらうわ。



私の位置は最後方。
基本的に、マドファジェズル(大口径三連装魔力砲)で最前線の味方艦隊に対して、支援砲火を行うわ。

前線で速度を生かしながら戦う皆と、後方から大口径砲で支援する私。単純だけれど、後方からの大口径砲の支援は邪魔でしょう?
そうやって空戦術・制空権確保に繋げて空戦を優位に進められるようにね。





・防御

メガフォースキャノンが来たら、フォースフィールドで何とか耐えてみせるわ!

・切り札

空戦術・気流操作。

突入部隊のデストロイヤー級改が発進したら使用予定ね。

内部突入部隊(デストロイヤー級改)の発進直後、それに対して追い風(冥王から見ると向かい風)を吹かす事で、冥王の迎撃を多少なりとも抑えつつ、同時に別口から攻撃する皆の支援の一手になれば!







・メガフォースキャノン
レベッカによる空戦術・挟撃を発令したら同調して放つわ。
称号:【クールアシスターF】
アバター:ゼネラル
武装1:マドファジェズル
武装2:コンバットアビエーション級
武装3:試製メガフォースキャノン【試製メガフォースキャノン】
武装4:仮設戦闘用艦橋
スキル1:【空戦術】制空権確保
スキル2:【空戦術】気流操作
スキル3:フォースフィールド
スキル4:支援砲火


LCリーゼ
【突入支援】


目的

ワクチン投与組みの囮になりながらも、冥王一撃食らわせる。

動機

ジェノとか、ワクチン投与するらしいけど迎撃も激しいはず。私が囮になって成功率を高めてあげようじゃないの!
(後で新型MEC要求するんだぁ)

行動



ディバインストライクを冥王に叩きつける事!




出撃のタイミングは、ジェノや遥と同じくらい。

小隊陣形サンダーバッシュで攻撃を回避しながら出来るだけ近づいて、小隊陣形スプリングボートに切り替え。僚機バゼさんに押し出してもらって、強力な跳躍を行う。

その跳躍加えて、ワンスマニューバも吹かして、更に上昇。他の突入支援部隊の囮になるよう、冥王から見えやすい位置にわざと飛ぶ!

迎撃が来たら、MEC制動でキンジャールの空中ダッシュ機能を十全に活かした回避行動!ビームならキンジャールのシールド展開機能で被弾ダメージを抑える!


そのままハンドビームガンを撃ちまくりながら上昇して、決められる場所に到達したら、ミスリル製のキャヴァルリィブレードでディバインストライクを冥王に叩き込む!



※ディバインストライク前の地面に武器差し込むのは……出来るときにやっとく!
称号:【強化フェイルから十字街を守った】
アバター:センチュリオン
武装1:キャヴァルリィブレード
武装2:【僚機】バゼラード
武装3:キンジャール
武装4:ワンスマニューバ
スキル1:ディバインストライク
スキル2:【小隊陣形】スプリングボード
スキル3:【小隊陣形】サンダーバッシュ
スキル4:MEC制動


LCディア
【メック部隊】


目的

MEC部隊の行動支援

動機


どうやら地上のMEC部隊に浄化に対応できる人材がいないようです。仕方ありません、ディアが担当します。
我が主(ジェノ)とリーゼが無事本懐を遂げるには、地上支援も絶対に必要ですからね。

行動


※事前準備
作戦行動に入る前に、大地母神の聖別を我が主(ジェノ)の武器、着衣をコンツェシュ改に行います。





・地上支援

シンフォニックタクトで索敵を行って、冥王4魔将と我々の位置関係を把握し、友軍に伝えます。
特にアルフレッド・エイガー様に伝える事で、別の足止め部隊を振り切ってきた場合でも即座に対応できるようにします。


・チンクエディアの機能
MEC部隊への弾薬補給と損傷機体が出たら修理も必要ですね。損傷具合が酷ければ大地母神の抱擁で緊急修復を。


・浄化
最も重要ですが、地上のMEC部隊に冥細胞汚染が発生した場合、その機体を僚機スパイダーリッターに頼み、糸で拘束してもらい、チンクエディア機能リンクした大地母神の浄化を行う事で正気に戻します。



マジックチャフも用意してきましたが……突入支援部隊が出撃すると同時に展開して、魔力による索敵を行いにくく出来ると良いのですが。
称号:【強化フェイルから十字街を守った】
アバター:オペレーター
武装1:チンクエディア
武装2:シンフォニック・タクト
武装3:マジックチャフ
武装4:【僚機】スパイダーリッター×3【【僚機】スパイダーリッター×3】
スキル1:大地母神の浄化
スキル2:大地母神の聖別
スキル3:大地母神の着衣
スキル4:大地母神の抱擁

LCラフィーナ
【メック部隊】


目的

地上からの超遠距離射撃で冥王を攻撃して、皆の行動の成功率を上げる。

動機

第二次冥王大戦最終戦……良い歌のネタになりそうだ。勝利の凱歌を歌えるよう頑張ろうじゃないか!

行動


僕の役割は単純さ。冥王にアウトレンジアタックを仕掛ける。言ってしまえばそれだけだね。
アルフレッド君が展開するZOCが必要そうならその中から、だけどね。


デュアルウエポン。
ビームマシンガンと、バズーカの癖を利用して、バズーカの範囲攻撃で被害を与えた場所をビームマシンガンで集中攻撃して被害を拡大させるってわけさ。

狙うのは、冥王脚部。空中移動用スラスターがあるならそこもかな。
メックを捕食吸収する脚部を自由にさせないだけで、、スラスターがあるなら移動力を削れるだろうしね。


フレキシブルバインダーで高速移動を行いながら場所を変え、常にアウトレンジアタックで攻撃してじわじわと削らせてもらうよ。




フューチャーヴィジョン。ディアセーバー。

自身に降りかかる災厄が見えたなら、自身の行動パターンを変化させ、
仲間に何かがある光景が見えたなら、すべき行動を即座に伝えて現在の行動を変えさせ、

結末を変える。
称号:【強化フェイルから十字街を守った】
アバター:サクセサー
武装1:ファルカタ
武装2:アダマンチウムビームマシンガン
武装3:アダマンチウムバズーカ
武装4:フレキシブルスラスター【フレキシブルスラスター壱式】
スキル1:デュアルウェポン
スキル2:アウトレンジアタック
スキル3:フューチャーヴィジョン
スキル4:ディアーセーバー