PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ジェノのアク
作成日時: 2022/07/18 00:42:46
MCジェノ
●GA目的
Aの遺跡を可能な限り奥まで調査して、情報を持ち帰る。
●個人目的
戦闘時の斬り込み役
●動機
我々は遺跡A(洞窟)を担当する事になったが、アマゾナスの斥候が入り込んでいるらしいな。
最奥の調査が目的である以上、戦闘の回数は減らしたいが……そうそう上手くいくはずも無いか。
俺は機動力を活かして、バルバロイへの迎撃及び強襲を担当しよう。
●行動
使徒AI・メルセデスを搭載したデュランダルに搭乗。
・移動
先頭でドラグーンソナーを使い、地形とバルバロイの探索を行う遥に次いで、洞窟内を移動。
ストレートナビゲーターを利用する事で、多少なりとも地形を把握し、移動時、戦闘時の行動に反映させる。
移動中は、カーネリアンマントの機体熱遮熱&レーダー波吸収効果と、遮蔽物利用による地形利用を組み合わせる事でバルバロイに先手を取られる事を防ぐ。
また、殺気感知によって自身に向けられた敵意の位置を把握する事で、回避行動に役立てる。
・戦闘
遥がドラグーンソナーで地形とバルバロイの数、配置を確認。その情報を聞きつつ、障害物を無視した攻撃で先手を取る手筈だ。
こちらは、遥が先手を打ったと同時に、
A・バニシング・ポイントによるヒットアンドアウェイ(MP消費が多いので必要時のみ)
B・シルフィードブレイザーによる遠距離攻撃
C・ソハヤノツルギを火の鳥化して突撃させる
を状況に応じて使い分けられるようにする事で、戦闘行動に幅を持たせる。
・回避防御
把握している地形を利用した障害物利用と、デュランダルのフレキシブルバーニアによる回避。
反応が間に合わないときは、メルセデスの自立防御を期待しよう。
・回復
(MPを)消耗しすぎたときは、ストレートナビゲーターの内蔵魔力を取り込み、継続戦闘能力を維持。
称号:【インカネーター】
アバター:スプリガン
武装1:デュランダル
武装2:カーネリアンマント<D>【カーネリアンマント<D>】
武装3:【神格】ソハヤノツルギ
武装4:ストレートナビゲーター【ストレートナビゲーター】
スキル1:バニシング・ポイント<D>
スキル2:シルフィード・ブレイザー<D>
スキル3:遮蔽物利用
スキル4:殺気感知
使徒AI・メルセデス
テスタロッサっ!……自立防御でしっかり守ってあげるから、テスタロッサよりも戦果上げてね、マスター!
LCフィーリアス
●目的
遺跡A(洞窟)の内部調査。
●動機
この場所が当りにしても、外れにしても……私達に有用な“何か”が眠っている可能性もあるわ。別の遺跡で、ガンデッサ型が発掘された例もあるもの……こちらにも、隠された“何か”がないか探してみましょう。
●行動
私の役割は基本的に、探索ね。
・探索
この洞窟内はスタンドガレオンで調査するには狭いわ。ディマジオ(イダテン)を利用する事で、小回りを利かせて地形を問わず調査できるようにしましょう。
貪欲探索。(洞窟だけれど遺跡扱いよね、ここ!)
部隊の中心位置に陣取りながら、何かしら気になった場所があれば短時間でも調査を行って、何かしらないか探すわ。
『音なしの鈴』を持ってきたから、移動しながらでも、価値ある何かが隠されている所で反応してくれるかも。そしたら重点的に探索しましょう。
・戦闘
私の役割は探索だから戦闘は必要時だけ。
シウコアトルを炎の蛇に変えて敵に突撃させる。
万華鏡【星素】で、光を屈折させて敵から味方の姿を隠して混乱させる
攻撃を受けたら、全速回避で回避を試み、避けられないならアイギスで耐えきるわ。ヤバイのは、アイギスの神格解放で反射対応。
称号:【クールアシスターF】
アバター:ビルドチューナー
武装1:ディマジオ【ディマジオ】
武装2:【神格】シウコアトル
武装3:【神格】アイギス
武装4:音なしの鈴
スキル1:遮蔽物利用
スキル2:万華鏡【星素】4
スキル3:全速回避
スキル4:貪欲探索
基本情報
更新履歴
情報
作成日時:
2020/02/21 01:44:52
最終更新日時:
2022/11/18 00:37:16
記述種類:
標準
Tweet
操作
本文更新
タイトル更新・メモ削除
見出しリンク
更新履歴
2022/11/18 00:37:16
差分
2022/09/09 07:42:56
差分
2022/09/09 01:36:43
差分
2022/07/18 00:42:46
2022/05/15 10:40:02
差分
2022/03/28 01:02:46
差分
2022/01/17 05:29:09
差分
2022/01/16 22:21:00
差分
2021/09/24 08:11:01
差分
2021/09/24 07:31:58
差分
2021/09/23 06:45:12
差分
2020/07/11 23:30:19
差分
2020/07/11 05:44:14
差分
2020/03/16 05:48:01
差分
2020/02/21 02:32:15
差分
2020/02/21 01:44:52
差分