PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ジェノのテルシナ
作成日時: 2023/09/18 08:46:35
ジェノ
●GA目的
移動要塞マカラに奇襲を掛け、搭載するプロトウエポンライドを使用不可能にする。
●目的
プロトウエポンライド設備を、搭載する移動要塞マカラをごと叩き斬る。
●動機
移動要塞マカラの内部に侵入して、特定の設備を使用不可能にする……か。
内部にプロトウエポンライドと呼ばれる設備があるのは分かったが……何かしら、隠し玉があっても困る。異界の力で悪いが、切り札を使われる前に、破壊させてもらおうか。
●行動
FFツハヤノツルギに搭乗。ハイパワーウイングを装備させ飛行を可能に。更にアシストユニット3.0を搭載し、操作性を向上させる。
俺の役割は一つ。移動要塞マカラを、内部設備ごと一気に叩き斬る一撃を叩き込む事だ。
タカマキのエース機や無人機を皆が引き付け、マカラまでの突破口が開いた時点で出撃する。
ツハヤノツルギの急接敵機能に、ハイパワーウイングが加わる事で、地形をほぼ無視して突撃可能に。
スペクトルによって自機の分身をも展開する事で、自機を狙い撃ちしにくい状況を作り出しながら急接敵する事で、切り札の有効範囲まで接敵し、到達し次第、自身の切り札を使う。
タカマキのウエポンライドは、SA値が高ければ防げることが判明している。
レイヤーオブアバターズ改で基礎能力を高め、非常に高い精神耐性&冷静な判断能力を得る。さらにその上で、アバターズアンリーシュを行使。
サクセサーの本質的な力を極限まで引き出す事で、ウエポンライド対策に加えて自身の攻撃力を非常に大きく高める。
レイヤーオブアバターズ改を纏っている事で、オーラ流出量を抑える事で制御可能時間を延ばす。
※攻撃
マカラへの距離が近づけば、切り札を使う。
ソハヤノツルギの神格を解放。同時に、クロスオーバーで『転・ラグナロクブレイク』を行使。
アバターズアンリーシュで限界まで高めた破壊力に加え、神格を解放して本来破壊不可能な物を破壊できるLLレンジ級の一撃を叩き込むことで、移動要塞マカラを一気に撃滅する。
勿論だが、クラリスが弱点察知を成功させていれば、通達された弱点に狙いを定め、薙ぎ払うとしよう。
称号:【“退路潰し”】
アバター:サクセサー
武装1:【神格】ソハヤノツルギ
武装2:FFツハヤノツルギ
武装3:ハイパワーウイング
武装4:アシストユニット3.0
スキル1:クロスオーバー
スキル2:レイヤーオブアバターズ・改
スキル3:スペクトル
スキル4:アバターズアンリーシュ
クロスアバタースキル:転・ラグナロクブレイク
LCフィーリアス
●目的
制空権を確保する。
●動機
見た事のない機体がいるけれど、飛べるようね。
話では、あれもウエポンライド拡張機能が付いている可能性があるとか。……飛ばれて範囲拡張なんてされたらたまらないわ。
●行動
旗艦用シールドクルーザー級改に搭乗。艦首ビームバリア装備ね。
ジェノ機を搭載。
私の役目は、空戦術・制空権確保を維持し続ける事ね。戦闘開始と同時に、空戦術を展開するわ。
ライトニング艦隊が弾幕を展開する事で制空権を確保できれば、一部のエース機を除けば空中での行動に制限が掛かるわ。少なくとも、こちらが不利になる事は無いわ。
向こうも制空権確保を展開して打ち消し合いになる用なら、受けて立ちましょう。どっちが長く、多く使えるか、根競べだわ。
攻撃としては、ツインライトニングカノンを利用するわ。
ターゲットロックを利用して敵味方を識別する事で、射線が味方で塞がれていても、ノーダメージで味方を貫通して敵だけにダメージを与える事が出来るわ。
ジェノが突撃しても、その真後ろからでも援護できるのは強みね。
敵部隊からの攻撃は、艦首ビームバリアで逸らすか、トラスト&全速回避で対応ね。
アイギスの神格は……非常時の為の保険、ね。
称号:【クールアシスターF】
アバター:ゼネラル
武装1:ツインライトニングカノン
武装2:旗艦用シールドクルーザー級改
武装3:艦首ビームバリア
武装4:【神格】アイギス
スキル1:ターゲットロック
スキル2:トラストコマンダー
スキル3:全速回避
スキル4:【空戦術】制空権確保
LCリーゼ
●目的
マホラーガを減らす
●動機
新型のプロト・クファンジャル乗って良いって言われた!
ふっふん!ジェノの突撃を援護するって建前で、存分に戦ってくる!
●行動
プロト・クファンジャルに乗り込む!左手は、試製ストライクハングに換装!
ハイパワーウイングも一応装備、っと。クファンジャルの性能を楽しみたいから、必要な時以外は飛行はやめとこっと。
冥飛剣を前面に飛ばしながら、クファンジャルで敵部隊に突撃!
先読みで敵の動きを読む事で、敵からの攻撃を察知。クファンジャルの全身に設けられた姿勢制御スラスターを利用してのディレイアヴォイドで即座に回避しながら、距離を詰める。
同時に、冥飛剣を敵機の背面から攻撃させて、わたしは正面からクファンジャルの基本装備のビームソードで斬りかかる!
36個の姿勢制御スラスターを利用した超機動の小回りをディレイアヴォイドと組み合わせて、高い回避力のまま、飛び回る冥飛剣と、伸びる試製ストライクハングに、通常の斬撃。最大3か所から同時に攻撃でタカマキMECを翻弄しよう!
で、トドメでセカンドサドンデスを叩き込んで!
称号:【強化フェイルから十字街を守った】
アバター:サクセサー
武装1:冥飛剣
武装2:プロト・クファンジャル
武装3:ハイパワーウイング
武装4:【僚機】試製ストライクハング
スキル1:ディバインワクチン
スキル2:セカンドサドンデス
スキル3:先読み
スキル4:ディレイアヴォイド
LCディア
●目的
後方支援
●動機
タカマキの方々は、既にAAポジトロンキャノンの存在を脅威と思っているかもしれません。
ですが、鏡映艦でライトニング艦隊の艦影全てをディアの艦と同じに見せれば、戦いづらくなるでしょう。
●行動
パルトナーに搭乗します。チョバムアーマーで、艦橋を防御強化です。
戦闘が始まると同時に、空戦術・鏡映艦を展開します。ライトニング艦隊の艦影をパルトナーに見せかける事で、狙いを定めにくくするとしましょうか。
その後は、パルトナーの主砲、副砲を利用した支援放火を行います。ショットアシストユニットの効果で、命中率UPですよ!
AAポジトロンキャノンは、必要になるまで温存する事で、どの艦艇が所持しているのかを判別させない事で、集中砲火を受ける事の無いようにしないといけないですね。
ポジトロンキャノンの使いどころは、我が主(ジェノ)が突撃する直前くらいが一番効率がよいかもしれません。守りを固めている所に叩き込むとしましょう。
こちらを攻撃してくるなら、トラストコマンダー&全速回避で対応します。
称号:【強化フェイルから十字街を守った】
アバター:ゼネラル
武装1:パルトナー
武装2:AAポジトロンキャノン【AAポジトロンキャノン】
武装3:ショットアシストユニット
武装4:換装パーツ『チョバム・アーマー』
スキル1:【空戦術】鏡映艦
スキル2:トラストコマンダー
スキル3:全速回避
スキル4:支援砲火
・LC ラフィーナ
●目的
遠距離攻撃で味方を支援
●動機
今回は対アバター兵器用の、AAスナイパーを用意してきた。
元々僕のテルスでの役割は遠距離支援……相性のいい武器だと思うけど、試してみようか。
●行動
プギオSUに搭乗するよ。
ショットアシストユニットをATDに搭載して連動する事で、AAスナイパーのリロードと命中率を強化しておくとしようか。
ボクの戦場での基本役割は、超遠距離支援射撃だ。
プギオSUの機動性で、タカマキMECの射程圏外で陣取るとしよう
そして、AAスナイパー&アウトレンジアタック。
元々超長距離狙撃用のAAスナイパーを、アウトレンジアタックで更に飛距離を伸ばして攻撃する事で、攻撃を受ける事無く敵機を減らしていくとしよう。
前回の戦いで、AAポジトロンがお姫様の拡張ウエポンライド封じに役立った可能性があるからね……あの無人機もお姫様が操っているなら、有効になりそうだ。
何かしら攻撃を受けるようなら、ディレイアヴォイドで回避っと。
※危険察知
何時もの事だけれど、危機的状況な光景をフューチャービジョンで感じ取る事が出来たなら、ディアーセーバーで瞬時に味方の通達。危機に対応できるようにするとしようか。
称号:【強化フェイルから十字街を守った】
アバター:サクセサー
武装1:AAスナイパー
武装2:プギオSU【C】
武装3:ショットアシストユニット
武装4:【僚機】シュナイダー×3【【僚機】シュナイダー×3】
スキル1:アウトレンジアタック
スキル2:フューチャーヴィジョン
スキル3:ディアーセーバー
スキル4:ディレイアヴォイド
基本情報
更新履歴
情報
作成日時:
2018/09/05 01:29:49
最終更新日時:
2025/06/09 01:32:25
記述種類:
標準
Tweet
操作
本文更新
タイトル更新・メモ削除
見出しリンク
更新履歴
2025/06/09 01:32:25
差分
2023/12/11 09:33:13
差分
2023/12/11 08:15:05
差分
2023/09/18 08:46:35
2023/09/18 02:41:27
差分
2023/09/18 01:05:50
差分
2023/07/06 09:24:36
差分
2023/07/06 01:20:56
差分
2023/06/23 02:15:56
差分
2023/06/23 01:43:52
差分
2023/06/22 05:08:07
差分
2022/11/03 02:29:30
差分
2022/11/03 01:40:33
差分
2022/11/03 00:59:12
差分
2022/11/03 00:27:33
差分
2022/06/26 23:23:45
差分
2022/06/26 23:10:41
差分
2022/06/26 22:04:44
差分
2022/05/09 09:13:39
差分
2022/05/08 23:48:42
差分
2022/05/08 23:19:51
差分
2022/05/08 05:00:48
差分
2022/01/10 04:40:34
差分
2022/01/10 04:05:49
差分
2022/01/10 03:56:40
差分
2022/01/10 03:09:26
差分
2021/11/01 09:18:01
差分
2021/11/01 08:06:17
差分
2021/11/01 07:31:22
差分
2021/11/01 06:34:02
差分
2021/10/31 06:54:24
差分
2021/08/27 00:50:57
差分
2021/08/27 00:32:27
差分
2021/08/26 02:55:18
差分
2021/08/02 06:06:43
差分
2021/08/02 05:58:01
差分
2021/08/02 05:46:49
差分
2021/08/02 01:27:07
差分
2021/08/02 00:56:20
差分
2021/08/02 00:39:57
差分
2021/07/16 03:47:14
差分
2021/07/02 01:57:02
差分
2021/07/02 00:50:54
差分
2021/07/02 00:29:52
差分
2021/07/02 00:06:46
差分
2021/07/01 01:28:55
差分
2021/06/25 10:13:18
差分
2021/06/25 00:04:21
差分
2021/06/18 01:16:32
差分
2021/06/18 01:13:07
差分
2021/06/18 01:05:23
差分
2021/06/18 00:14:12
差分
2021/06/17 00:38:39
差分
2021/06/04 01:50:25
差分
2021/06/04 01:11:35
差分
2021/06/03 01:26:25
差分
2021/05/21 04:43:47
差分
2021/05/21 04:38:00
差分
2021/05/21 04:29:26
差分
2021/05/21 03:56:11
差分
2021/05/21 03:42:55
差分
2021/05/21 02:59:52
差分
2021/05/21 02:27:37
差分
2021/05/20 09:31:09
差分
2021/05/14 02:13:50
差分
2021/05/14 01:50:12
差分
2021/05/07 01:24:46
差分
2021/04/29 20:57:14
差分
2021/04/29 00:26:20
差分
2021/04/29 00:18:06
差分
2021/04/29 00:13:21
差分
2021/04/17 00:21:51
差分
2021/04/17 00:09:21
差分
2021/04/09 04:23:44
差分
2021/04/08 03:09:01
差分
2021/04/01 00:07:41
差分
2021/03/15 07:22:17
差分
2021/03/15 03:38:49
差分
2021/03/14 08:57:38
差分
2021/03/05 03:20:58
差分
2021/03/05 02:58:54
差分
2021/03/05 01:38:40
差分
2021/01/25 10:17:38
差分
2021/01/25 08:04:53
差分
2020/10/26 01:47:57
差分
2020/10/25 23:44:40
差分
2020/10/25 23:00:32
差分
2020/10/18 17:29:40
差分
2020/10/08 20:52:09
差分
2020/10/08 20:04:46
差分
2020/09/17 15:17:23
差分
2020/08/21 09:30:58
差分
2020/08/21 01:49:36
差分
2020/08/21 01:14:42
差分
2020/08/21 00:44:18
差分
2020/08/20 08:27:42
差分
2020/06/26 01:13:13
差分
2020/06/26 00:51:15
差分
2020/06/25 16:08:55
差分
2020/06/25 06:36:41
差分
2020/06/05 07:54:30
差分
2020/06/04 22:33:36
差分
2020/06/03 04:18:21
差分
2020/05/22 01:12:38
差分
2020/05/22 00:32:02
差分
2020/05/22 00:28:23
差分
2020/05/21 03:59:49
差分
2020/04/21 05:51:03
差分
2020/04/02 22:06:02
差分
2020/04/01 03:10:15
差分
2020/03/16 05:43:14
差分
2020/03/15 23:03:41
差分
2020/03/15 22:35:04
差分
2020/01/31 02:18:43
差分
2020/01/31 01:50:03
差分
2020/01/31 00:05:02
差分
2020/01/23 05:35:22
差分
2020/01/15 00:32:25
差分
2019/12/30 05:29:24
差分
2019/12/29 05:18:48
差分
2019/12/29 05:08:04
差分
2019/12/29 02:28:19
差分
2019/12/06 02:10:22
差分
2019/12/05 07:02:23
差分
2019/11/22 10:35:36
差分
2019/10/25 00:46:47
差分
2019/10/25 00:33:53
差分
2019/10/25 00:25:44
差分
2019/10/25 00:06:20
差分
2019/10/24 07:03:48
差分
2019/10/11 02:26:56
差分
2019/10/11 01:57:44
差分
2019/10/11 01:39:23
差分
2019/09/27 02:31:47
差分
2019/09/27 01:51:12
差分
2019/09/26 02:01:43
差分
2019/09/09 00:00:54
差分
2019/09/01 21:40:25
差分
2019/09/01 20:15:04
差分
2019/06/20 05:36:22
差分
2019/05/25 02:01:16
差分
2019/05/20 07:16:31
差分
2019/05/20 07:12:01
差分
2019/05/20 06:59:24
差分
2019/05/07 00:45:47
差分
2019/05/06 23:20:00
差分
2019/04/20 05:08:19
差分
2019/04/18 04:26:58
差分
2019/04/09 01:40:16
差分
2019/04/02 00:17:24
差分
2019/04/02 00:01:51
差分
2019/04/02 00:01:30
差分
2019/03/26 00:37:06
差分
2019/03/26 00:09:11
差分
2019/03/11 00:27:10
差分
2019/02/19 04:52:06
差分
2019/02/10 00:40:12
差分
2019/01/30 00:12:01
差分
2019/01/29 23:47:00
差分
2019/01/29 23:32:07
差分
2018/10/10 05:57:36
差分
2018/09/26 01:26:44
差分
2018/09/20 07:54:49
差分
2018/09/20 06:46:26
差分
2018/09/05 10:07:15
差分
2018/09/05 01:29:49
差分