PBWめも
このメモは過去のバージョンです。最新版を表示する場合はこちらをクリックしてください。
ジェノのテルシナ
作成日時: 2021/08/27 00:50:57
MCジェノ
空戦班
■GA目的
オデソスに向かう敵艦隊の撃退
■個人目的
オデソスに向かう敵エアロシップを一隻残らず全滅させる。
■動機
MECにとって、母艦となりうる味方エアロシップの全滅は死活問題だ。
よほど近隣に基地か別動隊の母艦でもない限り、投降か玉砕しか選択肢は無くなる。従来機だろうと小型機だろうとそこは変わらん。
別動隊の母艦がいても、搭載可能数を大幅に超えれば、どうしようもない。
それに、補給が限られている以上、船が減るほどネオグランディレクタの降下部隊の侵攻力は弱まる。エアロシップだけは、全滅させるべきだ。
■行動
フレキシブルスラスター搭載コンツェシュ改に搭乗。ディアのライトクルーザー級改に搭載中。
目的は一つ。
コンツェシュで敵艦隊に接近して撃破する事だ。
ディアのライトクルーザー級改が敵艦隊に最も接近し、気流操作を開始した時点で出撃。
ラフィーナのマジックチャフでこちらの動きは把握し難くなるはずだ。
フレキシブルスラスター&コンツェシュの足場作成能力を組み合わせた高速での空駆け能力を活かして敵艦隊に接近。
サイコフォーキャストによって敵からの射撃攻撃を確認して回避しながら接近し、下記戦闘行動
・サイコベント&VBR
上下左右にVBRを撃ち出し、それをサイコベントで曲者させ、装甲の厚い正面以外に攻撃を当てる事を可能に。
湾曲射撃で側面や上面、底面を攻撃可能にしたうえで、更に可能であれば湾曲射撃で敵の背後の直接当てられたならいう事なしだ。
敵のバリアを迂回して攻撃、というわけだな。
・アウトレンジアタック
武装の有効距離を伸ばす必要がある場合に使用。
(敵艦が撤退しようとすれば、背後から推進器内部に狙撃も)
・ダブルバレルライフル
アダマンチウム弾頭を利用する事で、フォートレス級のバリア貫通攻撃を可能に
称号:【“退路潰し”】
アバター:サクセサー
武装1:コンツェシュ改
武装2:ダブルバレルライフル
武装3:VBR【ビームバスターショット】
武装4:フレキシブルスラスター【フレキシブルスラスター壱式】
スキル1:サイコベント
スキル2:アウトレンジアタック
スキル3:デュアルウェポン
スキル4:サイコフォーキャスト
LCフィーリアス
空戦班
■目的
味方艦隊と挟撃を行い、敵艦隊の防衛網を崩す(フォートレス優先)
■動機
フォートレスを落とさない事には、スプレー級に攻撃は届きにくいわ。
逆に、一隻でもフォート級を撃破すれば、そこが突破口になる。さあ、行くわよ!
■行動
艦隊で最速&超小型艦の試製アサルトハンター級に搭乗。トラストコマンダーで操作技術も十分!
・攻撃面
ビーシャの吶喊行動を行う際に、鋼狼の真後ろに付いていき、敵艦隊に十分接近したところで『メガフュージョン』&空戦術・挟撃を行うわ。
メガフュージョンでより高度な行動を可能にし、アサルトハンター級と僚機を味方艦隊と別方向に向かい、味方艦隊との挟撃効果を高め、対艦アダマンチウムミサイルをフォートレス級に撃ち込み、即座に敵艦隊に穴をあけるわ。
当然、僚機も同時攻撃よ。
・防御面
トラストコマンダー(メガフュージョン)での高い操船技術&全速回避
『対魔障波防護装置』を搭載。
前回私たちが使った魔力攪乱膜の再現使用対策&敵エアロシップの砲撃威力軽減効果を期待
称号:【クールアシスターF】
アバター:ゼネラル
武装1:試製アサルトハンター級
武装2:対艦アダマンチウムミサイル
武装3:対魔障波防護装置
武装4:【僚機】浮遊型中口径連装魔力砲×2
スキル1:【空戦術】挟撃
スキル2:トラストコマンダー
スキル3:メガフュージョン
スキル4:全速回避
LCリーゼ
空戦班
■目的
試製メガライダーの曲射攻撃で、敵艦隊を驚かす。ていうか、落とす。
■動機
ジェノが(超苦労して=配備申請金ヤバイ)配備申請通した新型、試製プギオ一番最初に使っていいの?しかも試製メガライダーも一緒に使え?
良い事思いついた!メガライダーの曲射で敵艦を撃ち落として、メガライダーを正式可してもらおう。
大丈夫大丈夫、サクセサーもニューロエイジだし、曲げられる曲げられる!ていうか曲げる!
功績とれたら、また新型配備してもらうんだ~。
■行動
試製メガライダー装備のプギオ搭乗!空中の足場はディアの僚機ホーネットに乗る。
敵艦隊が射程に入り次第(XL)、一撃目を撃つよ!
正面からじゃ防がれるなら、サイコベント&メガライダーで、メガフォースキャノン並みのビームを敵艦の横っ腹にぶち込む!
冷却に数分かかるから、キュベレーナイトラス&ヒートシンクバインダーで冷却効率UPさせとこー。
吶喊時は、『ウエポンライド』で敵の武器乗っ取って自分を攻撃させたり、、サイコプレッシャーでミス誘発。
メガライダー二射目は、一射目を参考に曲げ撃ち可能なら同様に。無理なら味方の攻撃に合わせて。
・防御面
ファニーちゃん、皆守って~!
称号:【強化フェイルから十字街を守った】
アバター:サクセサー
武装1:試製プギオ【C】
武装2:試製換装パーツ『メガライナー』
武装3:キュベレーナイトラス
武装4:ヒートシンクバインダー
スキル1:サイコベント
スキル2:サイコプレッシャー
スキル3:ファニー召喚
スキル4:ウェポンライド
LCディア
空戦班
■目的
味方部隊の突撃支援
■動機
突撃には後方支援が欠かせません。とくに我が主が敵艦隊に最接近するには、敵艦隊に大きな穴をあける必要があります。
■行動
我が主(ジェノ)のコンツェシュ改を搭載します。
機動性を重視したライトクルザー級改に搭乗。僚機のホーネット二機には、リーゼ機とディア機の足場になってもらいます。
空戦術・制空権確保が突撃には必要です。味方と連携して、制空権を確保します。
そうして、ビーシャの鋼狼が吶喊したら後方から追従して、適性な距離になれば、気流操作によって敵艦への向かい風(味方艦には追い風)を起こして、味方艦隊の回避率を大幅に高める事で、敵艦隊に打撃を与える一助にします。
また、気流操作開始時に、コンツェシュ発進です。
攻撃時には、艦前面に搭載した中口径三連装魔力砲二基+基本装備の中口径連装魔力砲で砲撃です。
後方から撃つ事で、挟撃効果を高めます。
・大地母神の浄化
アンタレスの毒浄化用に一応準備。
・回避
全速回避で対応します。
我が主(ジェノ)は言ってました。母艦を一隻残らず失えば、MECは投降か玉砕するしかなくなるって。
投降して貰えると色々と助かりそうですね!そう、色々と。
称号:【強化フェイルから十字街を守った】
アバター:ゼネラル
武装1:中口径三連装魔力砲二基
武装2:ライトクルーザー級改
武装3:【僚機】ホーネット・アサルト改
武装4:【僚機】ホーネット・アサルト改
スキル1:【空戦術】制空権確保
スキル2:【空戦術】気流操作
スキル3:大地母神の浄化
スキル4:全速回避
・LC ラフィーナ
空戦班
■目的
味方部隊の支援砲撃
■動機
敵艦隊、流石に直掩機がいないわけじゃないだろうしね。
支援は任せて貰おうかな?
■行動
ショットアシストユニット搭載して射撃能力向上さ。
カエトラに搭乗。ディアのホーネットを空の足場にして移動砲台。
カエトラの大型ビームガトリング&『アウトレンジアタック』で、超遠距離(XL)から敵部隊へ攻撃。
・対直掩機
オートロックオンで即座に照準を合わせ、大火力を敵のみに当たるように運用。直掩機を迎撃するとしようか。
膨大な火力を叩き込んで敵の自由を奪うって事だね。勿論、撃墜できるなら遠慮はしないさ。
・対艦ミサイル
オートロックオン&ビームガトリングで味方エアロシップへの対空攻撃に備えるよ。
・対フォートレス級
ダブルバレルのアダマンチウム弾頭をアウトレンジアタックでバリアに叩き込む。
・特殊行動
ライトニング艦隊の吶喊時には、『マジックチャフ』を展開するよ。
エアロシップは敵の存在感知を索敵宝珠頼みで有視界戦闘は限定的。
挟撃するフィーリアス、敵艦隊に突撃するジェノの位置をレーダーで把握できない状況を作って、突撃を成功させやすくするとしようか。
不吉な未来を感知したら、ディアセーバーで伝える
基本情報
更新履歴
情報
作成日時:
2018/09/05 01:29:49
最終更新日時:
2025/06/09 01:32:25
記述種類:
標準
Tweet
操作
本文更新
タイトル更新・メモ削除
見出しリンク
更新履歴
2025/06/09 01:32:25
差分
2023/12/11 09:33:13
差分
2023/12/11 08:15:05
差分
2023/09/18 08:46:35
差分
2023/09/18 02:41:27
差分
2023/09/18 01:05:50
差分
2023/07/06 09:24:36
差分
2023/07/06 01:20:56
差分
2023/06/23 02:15:56
差分
2023/06/23 01:43:52
差分
2023/06/22 05:08:07
差分
2022/11/03 02:29:30
差分
2022/11/03 01:40:33
差分
2022/11/03 00:59:12
差分
2022/11/03 00:27:33
差分
2022/06/26 23:23:45
差分
2022/06/26 23:10:41
差分
2022/06/26 22:04:44
差分
2022/05/09 09:13:39
差分
2022/05/08 23:48:42
差分
2022/05/08 23:19:51
差分
2022/05/08 05:00:48
差分
2022/01/10 04:40:34
差分
2022/01/10 04:05:49
差分
2022/01/10 03:56:40
差分
2022/01/10 03:09:26
差分
2021/11/01 09:18:01
差分
2021/11/01 08:06:17
差分
2021/11/01 07:31:22
差分
2021/11/01 06:34:02
差分
2021/10/31 06:54:24
差分
2021/08/27 00:50:57
2021/08/27 00:32:27
差分
2021/08/26 02:55:18
差分
2021/08/02 06:06:43
差分
2021/08/02 05:58:01
差分
2021/08/02 05:46:49
差分
2021/08/02 01:27:07
差分
2021/08/02 00:56:20
差分
2021/08/02 00:39:57
差分
2021/07/16 03:47:14
差分
2021/07/02 01:57:02
差分
2021/07/02 00:50:54
差分
2021/07/02 00:29:52
差分
2021/07/02 00:06:46
差分
2021/07/01 01:28:55
差分
2021/06/25 10:13:18
差分
2021/06/25 00:04:21
差分
2021/06/18 01:16:32
差分
2021/06/18 01:13:07
差分
2021/06/18 01:05:23
差分
2021/06/18 00:14:12
差分
2021/06/17 00:38:39
差分
2021/06/04 01:50:25
差分
2021/06/04 01:11:35
差分
2021/06/03 01:26:25
差分
2021/05/21 04:43:47
差分
2021/05/21 04:38:00
差分
2021/05/21 04:29:26
差分
2021/05/21 03:56:11
差分
2021/05/21 03:42:55
差分
2021/05/21 02:59:52
差分
2021/05/21 02:27:37
差分
2021/05/20 09:31:09
差分
2021/05/14 02:13:50
差分
2021/05/14 01:50:12
差分
2021/05/07 01:24:46
差分
2021/04/29 20:57:14
差分
2021/04/29 00:26:20
差分
2021/04/29 00:18:06
差分
2021/04/29 00:13:21
差分
2021/04/17 00:21:51
差分
2021/04/17 00:09:21
差分
2021/04/09 04:23:44
差分
2021/04/08 03:09:01
差分
2021/04/01 00:07:41
差分
2021/03/15 07:22:17
差分
2021/03/15 03:38:49
差分
2021/03/14 08:57:38
差分
2021/03/05 03:20:58
差分
2021/03/05 02:58:54
差分
2021/03/05 01:38:40
差分
2021/01/25 10:17:38
差分
2021/01/25 08:04:53
差分
2020/10/26 01:47:57
差分
2020/10/25 23:44:40
差分
2020/10/25 23:00:32
差分
2020/10/18 17:29:40
差分
2020/10/08 20:52:09
差分
2020/10/08 20:04:46
差分
2020/09/17 15:17:23
差分
2020/08/21 09:30:58
差分
2020/08/21 01:49:36
差分
2020/08/21 01:14:42
差分
2020/08/21 00:44:18
差分
2020/08/20 08:27:42
差分
2020/06/26 01:13:13
差分
2020/06/26 00:51:15
差分
2020/06/25 16:08:55
差分
2020/06/25 06:36:41
差分
2020/06/05 07:54:30
差分
2020/06/04 22:33:36
差分
2020/06/03 04:18:21
差分
2020/05/22 01:12:38
差分
2020/05/22 00:32:02
差分
2020/05/22 00:28:23
差分
2020/05/21 03:59:49
差分
2020/04/21 05:51:03
差分
2020/04/02 22:06:02
差分
2020/04/01 03:10:15
差分
2020/03/16 05:43:14
差分
2020/03/15 23:03:41
差分
2020/03/15 22:35:04
差分
2020/01/31 02:18:43
差分
2020/01/31 01:50:03
差分
2020/01/31 00:05:02
差分
2020/01/23 05:35:22
差分
2020/01/15 00:32:25
差分
2019/12/30 05:29:24
差分
2019/12/29 05:18:48
差分
2019/12/29 05:08:04
差分
2019/12/29 02:28:19
差分
2019/12/06 02:10:22
差分
2019/12/05 07:02:23
差分
2019/11/22 10:35:36
差分
2019/10/25 00:46:47
差分
2019/10/25 00:33:53
差分
2019/10/25 00:25:44
差分
2019/10/25 00:06:20
差分
2019/10/24 07:03:48
差分
2019/10/11 02:26:56
差分
2019/10/11 01:57:44
差分
2019/10/11 01:39:23
差分
2019/09/27 02:31:47
差分
2019/09/27 01:51:12
差分
2019/09/26 02:01:43
差分
2019/09/09 00:00:54
差分
2019/09/01 21:40:25
差分
2019/09/01 20:15:04
差分
2019/06/20 05:36:22
差分
2019/05/25 02:01:16
差分
2019/05/20 07:16:31
差分
2019/05/20 07:12:01
差分
2019/05/20 06:59:24
差分
2019/05/07 00:45:47
差分
2019/05/06 23:20:00
差分
2019/04/20 05:08:19
差分
2019/04/18 04:26:58
差分
2019/04/09 01:40:16
差分
2019/04/02 00:17:24
差分
2019/04/02 00:01:51
差分
2019/04/02 00:01:30
差分
2019/03/26 00:37:06
差分
2019/03/26 00:09:11
差分
2019/03/11 00:27:10
差分
2019/02/19 04:52:06
差分
2019/02/10 00:40:12
差分
2019/01/30 00:12:01
差分
2019/01/29 23:47:00
差分
2019/01/29 23:32:07
差分
2018/10/10 05:57:36
差分
2018/09/26 01:26:44
差分
2018/09/20 07:54:49
差分
2018/09/20 06:46:26
差分
2018/09/05 10:07:15
差分
2018/09/05 01:29:49
差分